アロママッサージとは
「タッチケア」が今、医学的に注目されています。触れあうことで神経伝達物質、オキシトシンというホルモンが体内で増加します。抜群の健康パワーを持っていることから、「癒しホルモン」「幸せホルモン」とも呼ばれています。
お客様が、癒され、幸福感を感じることが出来る施術を目指したいと思います。
当店のアロママッサージはフレーバーライフ社のアロマオイルを使い、手のひら全体でマッサージ致します。2018年10月から水溶性オイルを使用します。フレーバーライフ社からオイルを仕入れております。
使用している精油は、基本的にラベンダーorグレープフルーツです。
リンパ節に向かいリンパを流すことで、老廃物の排泄を導きます。また血流アップによるアンチエイジング効果にも期待できます。
タイ式手技とアロマの相乗効果で、さらなる効果アップに期待ができます。
アロママッサージはお好みによって、足つぼマッサージやヘッドマッサージ等と組み合わせ可能です。
※アロマの場合は、紙ショーツの着用をお願い致します。
Tバックタイプ、普通タイプ、トランクスタイプの3種類をご用意しています。
経歴
○JA Aアロマコーディネーター
- タイ政府認定タイマッサージスクールで学ぶ。
- 本場タイのチェンマイにて、タイマッサージレベル1.2、タイ式アロマ、フットリフレクソロジーを取得。
- 日本にて、タイ式マッサージレベル1・2の修了書を取得。
ルームを使用できる場合
アロマセラピー | 新規のお客様へ
Tバックショーツ着用をお願い致します。どうしてもサイズが合わない場合は、施術者にお伝え下さい。 ご新規様用のコースです。 アロマは鼠蹊部なしです。 90分7000円
|
---|
※終了時間5分ほど前に延長の有無をお伺い致します。
アロマコース
施術内容 120分の場合
うつ伏せ状態で60分、仰向け状態で60分アロママッサージを致します。
うつ伏せ状態が辛い方は、一時的に仰向け状態になって頂いても構いません。
その際は、お気軽にお声かけ下さい。
90分 | 通常料金/9,000円(ルーム利用) 出張料金/10,000円 ※延長料金 30分/3,000円 |
---|---|
120分 | 最長で120分です。
通常料金/12,000円(ルーム利用) |
※終了時間5分ほど前に延長の有無をお伺い致します。
足つぼリラクゼーション
台湾式リフレクソロジーで足つぼを刺激していきます。
刺激と言っても痛い感じではなく気持ちが良いので、ほとんどの方は眠ってしまいます。
美容効果はもちろん、ストレス解消や健康効果にも期待が出来ます。
施術内容
足つぼ専用のクリームを使用し、足裏や足の甲の反射区を人差し指の関節を使って刺激致します。この際のデトックス効果で老廃物が尿として、体外へ排泄されるので多めの水分補給をお忘れなく。また、足つぼ+アロマの組み合わせも可能です。
足つぼコース90分の場合、足つぼの施術を30分行なった後に、アロマの施術を60分致します。
ぜひ足つぼ+アロマのコースをご利用下さい。
足つぼ+アロマ/合計60分 | 6000円(足つぼ30分の後に、アロマ30分) |
---|---|
足つぼ+アロマ/合計90分 | 9000円(足つぼ30分の後に、アロマ60分) |
タイ古式マッサージは、現在施術していませんが、アロマの施術の中にタイ古式の手技を取り入れています。
クリームバスヘッドマッサージ
クリームバスヘッドマッサージは、インドネシアに古くから愛されてきた頭皮トリートメントです。
頭皮専用のクリームを使い、頭皮を刺激することで頭皮の血流を良くします。
施術内容
当店のクリームバスヘッドマッサージは、クリームを使用する施術と、クリームを使用しないドライヘッドマッサージがあります。どちらも料金が変わらないので、お好みの方をお選びください。
専用のクリームを使い頭皮を強めに刺激することで、頭皮全体を揉みほぐし血流改善へと導きます。
施術後は、施術者が退出した後にシャワーでの洗い流しをお願い致します。
30分 | 3,000円 |
---|
オプションメニュー 岩盤浴
30分 | 1,000円 |
---|
※ルームが使用できる場合に限ります。